新入社員はいつまで新入社員なのか?

with コメントはまだありません

新発売はいつまで新発売の肩書を使えるのか?次の製品が出るまで新発売?発売してから1年?よくわからん。 と思ったら公正取引委員会で、発売されてから1年か、または次の新製品が出るまでか、いずれかの短い方と決まっているようだ。 … Read More

きれいですよね?

with コメントはまだありません

まずいお雑煮を作ってくれた伯父の話の続き。 その伯父の配偶者である伯母は長らく病院の看護師長を勤めていたこともあり、生前から延命措置はしないよう周囲に伝えていた。最後は病気らしい病気もしないうちに身体が衰え、文字通り老衰 … Read More

欲しい人材の要件

with コメントはまだありません

「欲しい人材」はどこの会社も似てしまう、というのは人事の間ではよく知られた話。 チームワークに優れ同時に人望が厚くリーダーシップがあり、自動自発で行動でき、頭も人柄も良く、明るく気が利いていてビジネスマナーも良く、アイデ … Read More

まずいお雑煮

ブログ更新が途絶えたまま、いつの間にか年が明けてしまった。正月になってお雑煮を食べるといつも必ず思い出すのは、料理が全然できない伯父が作ってくれたメチャクチャまずいお雑煮のことだ。 それはまだ私が小学生の頃。伯父夫婦の家 … Read More

すべては自分ごと

with コメントはまだありません

テクダイヤはステートメントとして「TEAM 非常識」を掲げ、さらにそのステートメントを実現するために3つの行動指針がある。その一つ「すべては自分ごと」について、今回は話をしてみたい。 私は社内でダイヤモンドの専門家のよう … Read More

2040年

with コメントはまだありません

昨日、ZOOMで採用面接を行った。感心したのはネット回線の滑らかさだ。こちらは都内港区のオフィスビルだから回線スピードが出るのは当たり前。びっくりしたのは相手の方だ。 面接のはじめから終わりまで、一度もフリーズするどころ … Read More

ウタンナロオブ

with コメントはまだありません

昨日、ZOOMを使ってフィリピン人の面接をしていたら「ウタンナロオブ」という言葉が出てきたので、これについて話をしてみたい。 ウタンナロオブ(Utang Na Loob)とは一般的には恩義と訳されることが多い。Utang … Read More

仕事は楽しくなくても楽し「そう」にやる

with コメントはまだありません

最近はコロナの問題で人と食事をする機会がめっきり減ってしまったが、一緒に行くなら美味しそうに食べる人と行きたい。自分のお気に入りのお店に連れて行ってファミレスと同じ反応されるんじゃかなわん。あぁ、後輩社員でかつてそういう … Read More

緊張と集中

with コメントはまだありません

数千人くらいの人の前で話をするのにそれほど緊張しないのに、楽器の演奏となると数人レベルの観客でも極端に緊張してしまう。なぜか楽器の種類のよって緊張度が異なり、弦楽器よりも管楽器、管楽器よりも鍵盤楽器の方が駄目だ。おそらく … Read More

昭和な感覚

with コメントはまだありません

すでにアニメ版の鬼滅の刃は見ていたものの、先日趣味の電気工作のBGMにとテレビをかけっぱにしてセリフを聞き流していたのだが、改めて見てみると違和感がぬぐえない。 「男として」「男だから」とやたらと男を強調しすぎ。おまけに … Read More

セブの水道水

with コメントはまだありません

セブ島がもともとサンゴ礁などが堆積した海底が地殻変動によって隆起してできた陸地であることに由来するためか、水道水に大量のカルシウムが含まれている。 工場でも製造に水を使用することから水質検査を大昔にやったことがある。手元 … Read More

引き出し

with コメントはまだありません

無人島に行くなら何をもっていくか、というお題はグループディスカッションのテーマとしてよく取り上げられる題材だ。ライター、ロープ、ナイフ、テント、ラジオ、方位磁石、時計、などなど様々な選択肢から選び、その是非について討論を … Read More

はいっ、アクション!

with コメントはまだありません

今となっては黒歴史だが、高校時代にヘビメタバンドのベースを担当していたことがあった。ベースギターを持っていなかった自分にその役目が回ってきたのは、もともとのベース担当者が学園祭出演の都合に合わないとか、あまり大した理由で … Read More

就職浪人をおすすめしない理由

with コメントはまだありません

最近、同僚に勧められて「梨泰院クラス」「愛の不時着」と韓流ドラマを立て続けに見ている。もともと韓国出張するようになってからは韓国映画をよく見ていたが、ドラマに関しては「生き別れた家族」「不治の病」「記憶喪失」という日本の … Read More

1 2 3 4 5 14